kokoroとkaradaを幸せに

子育て中でも、仕事も自分磨きも諦めない欲張りな女性に、笑顔で輝く毎日を。

息子の中学入学式、娘の小学校入学式、そして自分のこともちゃんと考える

f:id:izuao8492:20190408205008j:image

子供たちの入学式  

こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。

 

子供たちの入学式が無事に終わりました。

天気にも恵まれ、綺麗な桜が咲く中、子供たちは中学校と小学校へ入学していきました。

 

6歳差の我が家の子供たち。

小学校と中学校の入学が重なり、兄妹で一緒に小学校へ通うこともありません。

ちょっぴり寂しい感じもします。

 

そして、6年後にまた大学入学と中学校入学が重なります。

今回の2人の卒業、入学がバタバタと忙しく、体にこたえ、6年後元気に子供達を送り出せるか、何だか今から不安です。

 

息子の中学受験が終わり、息子と娘の入学準備も終わり、新しい生活が始まった今日この頃、ちょっと体調を崩しがちな私です。

 

何でしょうか・・・。

 

目標を見失ってしまっている感じでしょうか・・・。

 

なかなか来ない春のせいでしょうか・・・(寒いの苦手)

 

そろそろ生活を立て直したいと思ったので、子供たちの入学とともに自分のことも見直していこうかなと思っています。

 

 

 

息子の私立中学校での日々の始まり

私も夫も経験したことのない、私立中学校。

今のところ、息子は毎日楽しそうに学校に通っています。

電車での通学も特に問題なさそう。

 

小学校の頃は、授業がつまらないと言っていた息子。

帰宅後も小学校であった話をすることは滅多にありませんでした。

 

それが、中学校に入ってからは帰ってきて、授業のこと、先生のことなどペラペラと楽しそうに話しています。

無口なのだと思っていたのに!

 

大学受験までの6年間、様々な経験を通して、将来の夢を見つけていってくれたらいいなと思います。

 

 

で、私の将来の夢って何だろうか?

どのように、社会貢献しようと考えているのだろうか?

最近、ここを見失っている気がします。

 

自分の満足いくそして、ワクワクする働く目標を見つけなければいけません。

迷子になっている自分を取り戻したいです。

 

 

 

娘の小学校入学、義務教育の始まり

いよいよ娘の小学校生活が始まります。 

お友達はできるかな?

毎日、ランドセルを背負って通学できるかな?

勉強にちゃんとついていけるかな? 

 

親には様々な心配事はありますが、子供はけろっとしているものです。

今日も「楽しかったぁ。」と帰ってきました。

 

仲間を大事にする心、勉強の意味、学ぶことの楽しさなどをじっくり焦らず、教えていきたいです。

 

娘にとって慣れない学校生活。

どんなに忙しくても、観察すること、言葉に耳を傾けること、話すことを怠らないようにします。

人と人との繋がりの中で、大事なコミュニケーションです。

 

1人でいる時の方が楽な時もありますが、1人の時って鬱々内省になってしまうこともありがち。

誰かと話した方が、ポジティブシンキングに向かうものです。

 

家族はもちろん、仕事でももっともっとコミュニケーションとっていきたいです。

コミュニケーション不足による不快感が多い私。

 

人や会社のせいにはしませんが、コミュニケーション不足によるダメージはある気がするのです。

ここ、課題です。

もともと1人で思考することが好きですからね。

人を介することは苦手なのです。

 

 

 

さぁ、4月!皆で前に進もう

ブログで言語化してアウトプットすると、自分をもう一度見つめ直すことができて良いですね。

 

何でも気持ち次第。

幸せのための歩を進めていきたいです。

 

 

 

最後までお付き合いありがとうございます。