kokoroとkaradaを幸せに

子育て中でも、仕事も自分磨きも諦めない欲張りな女性に、笑顔で輝く毎日を。

中学受験

中学受験を終えて、親に出来ることと出来ないこと、そして勉強とは

中学受験、良い結果で終わりました こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 息子の中学受験が終わりました。 ホッとし、しばらく体調を崩してしまいました。 ピーンと張り詰めていたものが、一気に緩み、フラフラと力が抜けた感じです。 中学受験…

第1志望の中学校の不合格に対して母親が子供にできる事と本『できる子にする「賢母の力」』

息子の中学受験の結果とこれから こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 前回、息子の塾と中学受験の記事を書きました。 記事はこちら。 本『ココロでわかると必ず人は伸びる』感動の数だけ力に変える!!そして息子と受験と塾 - kokoroとkarada…

本『ココロでわかると必ず人は伸びる』感動の数だけ力に変える!!そして息子と受験と塾

頭ではなくてココロでわかるということ こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 息子の入試壮行会で出会った木下晴弘先生の本、2冊目を読みました。 ココロでわかると必ず人は伸びる 作者: 木下晴弘 出版社/メーカー: 総合法令出版 発売日: 2004/…

木下晴弘先生の講演〜息子の塾の入試壮行会〜幸せの3つの法則

木下晴弘先生の講演 幸せの3つの法則 こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 入試まであと20日を切りました。 親はソワソワ、ドキドキですが、息子はのほほんとしている我が家です。 息子が通っている塾では毎年この時期に入試壮行会という名で…

親子で受験を楽しむ方法♪中学受験問題を息子と勝負!

親子で受験を楽しむ方法 こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 中学受験を目の前に控えた息子の夏休み。 塾のある日は、お弁当を持って10時〜自習室を利用して、14-18:30は授業という、1日中頑張って勉強しています。 ただ、帰ってくると疲れて…

中学受験勉強〜国語の成績が伸び悩む息子がとった秘策!?〜

中学受験勉強、国語の成績が伸び悩む息子がとった秘策!? こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 小学校6年生の夏が近づいてきています。 模試の回数も増え、模試の結果に一喜一憂してはいけないと思いつつも、やっぱり息子の国語の成績が気に…

息子をやる気にさせた勉強スケジュール管理術

中学受験のための勉強スケジュール管理術 こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 今年は受験生の小6息子。 最近、勉強せずにぼーっとテレビやタブレットを見たり、ゲームをしたり・・・。 クラス替えもあり、新しい学年で疲れているのかなという…

本『小学生のための読解力をつける魔法の本棚』子供の読書習慣について考える

小学生のための読解力をつける魔法の本棚 こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 今回は、子供達の読書について考えてみました。 読書の楽しみを伝えたい・・・ 私は本を読んでいる時間がとても大好きです。 本はさまざまな知識を運んできてくれ…

小5の小学生新聞の活用方法、中学受験へ活かし方

小学生新聞の活用方法 こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 我が家は息子が小学校4年生になった時に、小学生新聞をとり始めました。 小学生新聞、どれにしようか迷いましたが、最終的には朝日を選びました。 理由は、毎日発行していること(…

西郷どん

NHK大河ドラマ「西郷どん」 こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 1月7日から始まったNHK大河ドラマ「西郷どん」。 息子の通っている塾で、先生に見るように言われたそうで、一緒に見ることにしました。 これも中学受験対策ということでしょう…

中学受験の母親としての関わり方

中学受験 こんにちは、「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 ついにあと1年となりました。 来年からは、家族でしっかり息子をサポートしていきます。 どやな風に家族で受験と向き合っていくか、家族会議の結果はまた書きます! 親の関わり この中学受験、私…

ブラタモリ☆十和田湖 東北旅行の候補地に!そして中学受験対策に!

ブラタモリと中学受験対策 こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 最近、息子と「ブラタモリ」をよく見ています。 これも中学受験対策の1つです。 この「ブラタモリ」はただの旅番組ではなくて、訪れた土地の歴史に迫ります。 どうして、その地…

小学生でもできる!スケジュール帳で自分の予定と学習計画を管理する

小学生のシュケジュール張 こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。 今日は小学5年生の息子が挑戦しているスケジュール管理についてお伝えします。 スケジュール管理に挑戦する理由 私は、人生に与えられた時間は1秒でも無駄にしたくないという考…