kokoroとkaradaを幸せに

子育て中でも、仕事も自分磨きも諦めない欲張りな女性に、笑顔で輝く毎日を。

たくさんの方々に読んでいただいて感謝です。人気TOP10の記事紹介!

f:id:izuao8492:20190714141855j:image

もうすぐ2年!人気の記事を紹介します

こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。

 

ブログを始めてもうすぐ2年になります。

 

こうして、記事を更新し続けることができるのも、読んで頂いている皆さんのおかげです。

感謝しております。

 

今まで、ブログを続けてきましたが、一度も人気記事の紹介をしていなかったので、今回は人気記事TOP10を紹介します!

 

気になる記事がありましたら、のぞいてみてください。

 

 

 

第10位

どんなに疲れた日でもヘルシオのホットクックとウォーターオーブンで楽々自炊♪ - kokoroとkaradaを幸せに

自炊率を確実にアップさせた我が家の魔法の調理家電。

ヘルシオのホットクックとウォーターオーブン。

ヘルシオの調理家電を使ったある日の夕飯を紹介しています。

仕事も育児もあるけど、これがあれば毎日自炊も大変ではありません!

 

 

第9位 

ついに格安simへ!LINEモバイルに変更して10年間で160万の節約!! - kokoroとkaradaを幸せに

家計の見直しに最適な通信代の見直し。

節約には固定費の削減が必要ということで、格安simに変更した時の記事です。

10年間で160万の節約は衝撃的でした。

 

 

第8位

調理が楽しくなる!健康になって生産性が上がる!本「勝間式食事ハック」 - kokoroとkaradaを幸せに

今口に入れたものが、未来の自分の体を作るということで、食事はとても大切にしています。

勝間和代さんの『勝間式食事ハック』はこれから健康に歳を重ねるために、とてもおすすめです。 

 

 

第7位

ホットクックとヘルシオオーブンが大活躍の夕飯作り - kokoroとkaradaを幸せに

自炊率をアップさせたヘルシオのホットクックとウォーターオーブンを使った楽々夕飯作りの紹介の記事がまた出てきました。

 

 

 

第6位

ブラタモリ☆有馬温泉 - kokoroとkaradaを幸せに

息子の中学受験対策に観ていた『ブラタモリ』。

有馬温泉の秘密に感動して、書いた記事でした。

この記事がTOP10に入るとは、ちょっと意外。

こういう需要もあるのだな改めて認識しました。

 

 

第5位

ヘルシオホットクックで3食料理♪お料理時間の効率化! - kokoroとkaradaを幸せに

ホットクックを使って1日3食使った時の記事です。

ホットクックがあれば、3食作るのも楽チン♪

 

 

第4位

娘のランドセル選び☆その前に6年前のお兄ちゃん編〜中村鞄の馬革コードバンを使ってみて - kokoroとkaradaを幸せに

娘のランドセル選びをきっかけに、当時6年前の息子のランドセル選びを思い出し、書いた記事です。

ランドセル選びは初めてで、いろいろ悩みましたが、6年間、共に小学校に通う相棒を息子本人が納得して選ぶことごできてよかったなと思っています。

 

 

第3位

ダイエット漢方の選び方〜防風通聖散、大柴胡湯、防已黄耆湯〜 - kokoroとkaradaを幸せに

これからの季節、スタイルが気になる時期ですね。

漢方はたくさん種類があって分かり辛いですが、ダイエットに関する漢方の選び方や注意を記事にしました。

薬剤師らしい記事がトップ3に入って嬉しいです。

 

 

第2位

娘のランドセル選び☆ガルソンランドセル - kokoroとkaradaを幸せに

こちらは、娘のランドセル選びの記事です。

埼玉県にあるガルソンさんで、ランドセルを購入しました。

今年の4月からこのランドセルを背負って元気に小学校に通っています。

 

 

第1位!

パーソナルカラー、骨格診断、顔タイプ診断 - kokoroとkaradaを幸せに

1位は青山にあるBelle Phareでパーソナルカラー、骨格診断、顔タイプ診断を受けてきたときの記事です。

この診断を受けてから、自分の似合う服がわかり、クローゼットの中身も一新して、エアークローゼットも始めて、洋服選びがとても楽になりました。

 

 

 

 

これからも皆さんに喜んでもらえる記事を更新します!

いかがだったでしょうか?

トップ10のうち、4つが食事に関する記事で、ヘルシオの活用方法でした。

毎日使ってるので、またヘルシオのホットクックやウォーターオーブンの記事を書きたいと思います。

 

そして、日々の出来事や気づきから、ほんの少しでも、皆さんの幸せのお役に立つことができるよう、これからも記事を更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。

 

 

最後までお付き合いありがとうございます。