kokoroとkaradaを幸せに

子育て中でも、仕事も自分磨きも諦めない欲張りな女性に、笑顔で輝く毎日を。

本『20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ』英語学習法の具体的なヒントをゲット♪

f:id:izuao8492:20190626162301j:image

自分に合いそうな英語学習方法見つけた!

こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。

 

6/20に抽選結果の発表があった、2020年の東京オリンピックですが、男子体操予選のチケットが2枚当選しましたぁ。

 

オリンピックを見に行くという夫婦の夢が叶えられそうで、とても嬉しいです。

そして、最近始めた英語の勉強もやる気アップです。

 

先日のブログに書いた英語勉強法をコツコツとこなしていますが、紹介してもらった英語学習法の本の中に、とても良い本があったので、今日はその本を紹介します。

 

前回のブログはこちら。

2020年東京オリンピックに向けて英語の勉強始めます! - kokoroとkaradaを幸せに

 

 

『20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ  20世紀の半分以下の時間と費用で学ぶ最新最短英語学習法』

 

20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ

20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ

 

 

内容紹介

iPhoneKindle、Audio Book、TwitterLang-8、レアジョブ、PASORAMAといった最先端の電子機器やWeb Serviceを英語学習に活用!
帰国子女でもない日本人がTOEIC860点を取得し、英語で「聞く」「話す」「書く」ことができるようになる方法を紹介。
この本に書かれた方法を実践することで身につけられる英語力は以下の通りです。
1. TOEIC試験で860点以上を取得してA levelに到達する。
2. 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信すること、すなわち「話す」「書く」がちゃんとできるようになる。
3. Native English Speakerたちと英語で意思疎通できるようになる。

 

こうやって学習するのかぁと目から鱗でした。

英語は中学校から高校まで6年間ちゃんと勉強したはずなのに、日常ではほとんど使えず、文法や単語もだいぶ忘れている状態です。
もう、ほとんど何も学習の跡が残っていないのではと感じます。

 

そんなレベルの私ですが、本で紹介されていた学習方法を取り入れてみようと思います。

①発音を学ぶ
フォニックス発音トレーニングBOOK」

 

CDBフォニックス<発音>トレーニングBOOK (アスカカルチャー)

CDBフォニックス<発音>トレーニングBOOK (アスカカルチャー)

 

 


②英単語を学ぶ
「連想式にみるみる身につく語源で英単語」

 

語源で英単語 増補改訂版

語源で英単語 増補改訂版

 

 

 

③読解を学ぶ
「英語上達完全マップ」

 

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

 

 

・音読パッケージ

 

みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)

みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)

 

 

・短文暗唱=瞬間英作文

これは、前回のブログで紹介した『中学校3年間の英語を10時間でやり直す本』に載っている英文を使って行います。

 

まずはここまで。
いわゆる英語の基礎力をつける感じです。

 

レベル別に、様々な方法が紹介されているので、きっと目的に合った学習方法が見つかると思います。

 

 

ストレングスファインダーの学習欲1位なので、興味のある新しい学びはワクワクして楽しいです。
今まで、知らなかったことや出来なかったことが、学ぶことによってできるようになる過程はとても好きなので、その力を使い、目標志向で毎日続けていきます。

 

先に始めていたNHKラジオの「英会話トライアル」やスタディサプリも各10分程ですが毎日続けています。

簡単な英文でも、とっさに何も出てこない私ですが、少しずつ英語のフレーズを覚えています。

 

また、数ヶ月後に勉強の進捗を報告します!

 

 

 

仲間と一緒に学習してモチベーションを保つ

学習法も決まり、コツコツと始めていますが、直ぐに効果が表れるものではありません。

 

どうしても1人でやっていると、続かなくなってしまうもの・・・。

 

というわけで、お友達が「Studyplus」というアプリでグループを作ってくれて、グループの仲間で勉強時間や内容を報告しながらやっています。

 

やっぱり仲間がいると全く違いますね。

きちんと毎日報告しようと思い、継続できます。

 

継続は力なり。

コツコツと進めていきまーす!!

 

 

 

最後までお付き合いありがとうございます。