kokoroとkaradaを幸せに

子育て中でも、仕事も自分磨きも諦めない欲張りな女性に、笑顔で輝く毎日を。

ストレングスファインダー*競争性

f:id:izuao8492:20180915194903j:image

ストレングスファインダー*競争性

こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。

 

今回の資質は「競争性」です。

 

私はこの資質が12番目に出てきますが、5年くらい前に受けたストレングスファインダーの結果ではTOP5の資質でした。

正確な順位は覚えていないのですが、4か5位だったと思います。

(1〜3位は安定の学習欲、内省、収集心)

 

TOP5から12位まで落ちた理由を自分なりに考えてみました。

そして、12番目にあるからこその活用方法も合わせて考えました。

 

 

競争性とは

競争性と言う資質を持つ人は、自分の進歩を他人と比較します。

1番になるため、またコンテストで勝つために、相当な努力をします。

資質の説明文の中には、どんなに努力しても、目標を達成しても、競争相手に勝てなければ意味がないとあります。

 

競争相手を見つけ、比較し、そして勝つ!

これに喜びを見出していくのです。

 

 

私の競争性の資質の順位が下がった理由

以前は、「誰かと比較する」ということがよくありました。

そして、絶対に勝つ!

社会人になって、2.3年たった頃はそういう気持ちがすごくありました。

仕事だけではなく、プライベートでもよく顔を出していました。

 

勝つ勝負で、勝てないとだいぶ落ち込みますし、誰かに勝つために努力したり、行動の原動力になっていたと思います。

若かったなぁ・・・と思ったりもします。

 

しかし、今は誰かと比較することがほぼなくなりました。

皆違うから、比較しても仕方がないという感覚です。

誰かに勝とうとか、負けたら悔しいという気持ちもありません。

 

今の私の比較対象は、「過去の自分」

毎日の成長が何よりの自分の動く力になっています。

「過去の自分」からどれだけ成長できたかが1番重要なのです。

 

歳を重ねるごとに、この考え方が優先されるようになり、私の「競争性」は下がっていったのだと考えています。

 

 

それでも、時々は顔を出す「競争性」。上手に使えば素晴らしい実行力となる!

この「競争性」は以前のように、気づくと1人で戦っているというような無意識に使うことはなくなりました。

しかし、敢えて「競争性」を使って勝つんだ!という気持になり、モチベーションの維持や成果の向上に役立てたりしています。

 

私の場合、11位〜14位の資質は普段は使わないけど、使おうと思えば使える資質仲間だと思っています。

なので、「競争性」も必要な時には取り出して、うまく使っています。

 

仕事でも、確実に成果を出さなくてはいけないこととか、プライベートではダイエットのモチベーションにもなったりします。

 

 

どの資質もそうですが、必要な場面で、「今はこれ!」と自分の上位資質を意識して使えたら最強だなと思います。

 

これからも、自分の資質について理解を深めていきたいです。

 

 

最後までおつきあいありがとうございます。