kokoroとkaradaを幸せに

子育て中でも、仕事も自分磨きも諦めない欲張りな女性に、笑顔で輝く毎日を。

7つの習慣*第3章〜最優先事項を優先する〜

f:id:izuao8492:20180503202337j:image

7つの習慣*第3章〜最優先事項を優先する〜

こんにちは。「kokoroとkarada を幸せに」かなです。

 

2月から参加している「7つの習慣読書会」。

今月は、第3章の最優先事項を優先するです。

 

 

重要だけど緊急でないこと

重要だけど緊急でないことになるべくたくさんの時間を使うことが大事で、この領域に費やす時間を増やしていけるように日々の行動計画を作るようにします。 

 

前回の「7つの習慣読書会」の後、ミッションステートメントを作成し、自分が目指していることがはっきりしてきた為、優先順位は楽に判断出来るようになってきました。


そして、いつも同じ優先順位でなくてはいけないのではなく、その時、その年でミッションステートメントに基づく自分が達成したいことを最優先事項にしたらいいのです。

 

 

最優先事項は変わっていく

子供が産まれた時、育児休暇中は、やはり子供が第一優先になっていました。
それ以外は、私にとって3年くらい前までは仕事が最優先事項でした。
この仕事最優先で培ったノウハウと仕事の成果を上げるための時間を自由に調整できることは、今「重要だけど緊急でないこと」に時間を費やす為の土台になっています。

 

そして、その後は仕事最優先を辞めて、自己育成最優先できました。
オンラインコミュニティへの参加もその1つです。

たくさんの学びと人との出会いの中で、さらに、無駄なことには時間をかけず、より重要なことに時間をかけるようになりました。

また、この人生にとって「重要なこと」をたくさん得ることができました。


そして、今年は仕事をコントロールできるようになり、自分も一回り成長したことで、また子供への優先順位を上げています。


子供と関わる時間はどんどん少なくなっていきます。

家族年表も作ってみましたが、子供と一緒の時間はもう限られています。

そして、「あっ、けっこう長いなぁ」と感じたことが、夫との時間。

この夫との時間に関しては、また後で考察してみます。

 

 

今までを振り返ってみると、子供が小さい時は子供最優先、仕事も自分のことも後回しという考えもあると思いますが、私にとっては、子供との良い関係を築くための仕事と自分への最優先だったと考えています。
この順番でなくては、子育てはうまくいっていなかったと思います。

 

来年から中学生の息子と、来年から小学生の娘、
新しいステージへ飛び立つ子供達との関わりが私にとって、今最優先事項となっています。

 

この経験がまた未来の何かに結びつくことが今から楽しみです♪

 

 

最後までお付き合いあるがとうございます。