kokoroとkaradaを幸せに

子育て中でも、仕事も自分磨きも諦めない欲張りな女性に、笑顔で輝く毎日を。

Gallup社認定のストレングファインダーコーチ吉岡里栄子さんのストレングスファインダー資質勉強会

f:id:izuao8492:20180612190248j:image

Gallup社認定のストレングファインダーコーチ吉岡里栄子さんのストレングスファインダー資質勉強会

こんにちは。「kokoroとkaradaを幸せに」かなです。

 

Gallup社認定のストレングファインダーコーチ吉岡里栄子さんのストレングスファインダー資質勉強会に参加してきました。

こちらは吉岡里栄子さんのホームページです。

よしおかワークサポートオフィス | 個性輝く働き方提案コーチ オフィシャルサイト

 

この勉強会はシリーズですでに5回目になりました。毎回、たくさんの学びがあり、参加者の方々の様々な資質エピソードを聞くことにより、ストレングスファインダーの理解を深めることが出来て、面白いです。

また、ストレングスファインダーコーチの里栄子さんの、みなさんからの資質の引き出し方やポイントの説明が非常に分かりやすく、私がストレングスファインダーに深く興味を持ったのも里栄子さんのお陰です!

 

今回、扱った資質は、責任感、成長促進、公平性、個別化、包含の5つです。

1つずつエピソードを紹介します。

 

*責任感


・「〜すべき」「ちゃんと」が口癖。
・信頼して任せてもらうことが大切。
・やると言ったのにやらないと相手を責めます。
・この責任感の資質を上位に持つ上司は、部下に任せることが出来ず、結局自分がやってしまうので、自分もたくさん仕事を抱えることになるし、部下も育たない。
・出来そうにないことは最初から引き受けない。
・責任感の資質をTOPに持つ人は、周りが同じように責任を感じているわけではないことを理解する。

 

*成長促進


・他の人の成長を見ることが好き。
・不慣れで未熟な人にも忍耐強い→最上志向は不慣れで未熟な人に興味ない(私・・・)。
・優しくて忍耐強い。
・成長促進×回復志向→途中で放り出さない。

夫はこの成長促進(7位)×回復志向(1位)のタイプ。私よりも8つ歳上の夫は私の若いダメダメだった頃も、忍耐強く成長を支え、放り出さなかったなぁと思い出し、感謝です。
そして、夫は成長促進×回復志向なので、子育ては基本平均以下の問題のあるところに目がいき、そこを育てようとします。
しかし最上志向(5位)の私は子供の良いところをもっともっと伸ばしたい〜、回復志向(33位)ボトムが故に問題点が気になりません。
この異なる育て方をする両親を持ち、子供たち若干混乱気味です。
反省。

 

*公平性


・規則、規定を作るのが好き→皆で平等が発動する。
・えこひいきは嫌い。
・評価する人が公平性の資質をTOPに持っていると、皆同じように評価するが故に、優秀な人材が能力にあった評価をされず辞めてしまう事がある。
・社長だからえらいと思わない→地位は関係ない。皆平等で社長はその中の役割なだけ。
・皆平等に出来ないなら最初からしない。
・誰にでもいい顔も悪い顔もしない、クールな印象。

 

*個別化


・ストレングスファインダーが面白くてしょうがない。
・「1人1人」がポイント。
・人をよく観察している。→無意識に観察。人の情報がどんどん入ってくる。でも名前を覚えることは苦手。
金子みすゞさんの「わたしと小鳥とすずと」の『みんな違ってみんないい』がしっくりくる。
・お土産は1人1人違ったものを選びたい。年賀状のコメントやSNSでのコメントもその人にあった別々のコメントを書く。→公平性は皆いっしょ。
・1人1人の意見を尊重するが故に、まとめができない。
・同じフォーマットの中で違いが気になる。→例えば、各地のお雑煮の違いがとても興味深くて好き。
・人間観察資質である。

 

*包含


・包含は個別化と対比。
・「みんなで」「いっしょに」が口癖。
・人の好き嫌いはあるけれども、排除はしない。
・包含の資質をTOPに持つリーダーの組織の離職率は低い傾向にある。→ちゃんと居場所を作ってくれる。
・基本的に人はみんな同じ。だから、大切。
・仏様資質。

 

 

 

今回はどれも私にとっては、中間あたりの資質でしたが、自分の理解にも他人の理解にも非常に役に立ちました。


自分の理解とともに、相手も理解することで、様々な人間関係が良好になります。

人間関係構築資質がTOPにあまりない私ですが、学習欲(1位)×収集心(3位)で人間関係を作っていきたいとつくづく感じる勉強会でした(^ ^)

 

 

最後までお付き合いありがとうございます。